お家での練習

こんにちは。いつも前田ピアノ教室のブログをご覧いただき、ありがとうございます。

さて、今回はお家でのピアノの練習のポイントについて書きたいと思います。前回の「ピアノをやめたい」につながらないためにもお家での練習を工夫されるのもいいかもしれません。

どこのピアノ教室でも必ず学校と同じように宿題があると思います。自分でその「宿題」ができたらいいのですが、初めてピアノ を習われたお子さんは特に自分で進んで練習をやるまでは必ず保護者の方のサポートが必要です。だた、ここで答えを弾いてしまう(答えを出す)と後々音符が読めない、拍の長さが分からないなど弾き方が分からなくなり、レベルアップしたときには手遅れ(自分でできなくなる=やめたい)になります。これは学校の宿題も同じですね。

サポートと言ってもいろいろとありますが、やはり練習を聴いてあげるのが一番です。ピアノがリビングにあるのであれば、家事をしながら聴いてあげるのもいいでしょう。そして「もうこんなに弾けるようになったんだね」「間違えずに弾けてすごいね」など一言でもいいので伝えてあげてください。お子さんも意欲につながります。

よく質問であるのは練習する時間です。はっきり言って決まりはありません。弾く曲によって練習時間の違いも出てきますから、時間は気になさらなくて大丈夫です。「5分ぐらいしか弾かなかった〜」って言ってくる子もいますが、5分もピアノに向き合ったんだからすごいと思います。慣れてきたらどんどん弾いて練習時間ものびると思います。ただ、最初から皆さんピアノが上手い訳ではないのでピアノを続けているとモチベーションが下がったりする時があります。その時に「練習しなさい!」は本人に言わず、心の中で言ってください。

まだまだありますが、どんな時だってサポートが必要です。お子さんが長くピアノを続けるためには先生(監督)、お家の方(コーチ)、本人(選手)とチームになって同じ方向に向かうことが大切だと思います。お子さんのピアノの時間、応援しましょうね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です